竜太のテクニカルメモ

物理やへっぽこなゲーム作りについて易しく解説するよ

ユニティちゃんライセンス

このブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています

ブラックホールの事象の地平面の外側からロープを下ろしたらどうなる?

ども,竜太です.どーも.

今回はブラックホールに関するなぞを一つ発見したのでご紹介します.

ブラックホールの事象の地平面の外側からロープを下ろしたらどうなる?

今回,話の本質に注目するため,十分馬鹿でかいシュワルツシルトブラックホールを考えます. 小さなブラックホールだとホーキング放射で爆発的な熱を持ってますし,潮汐力の差も大変大きくロープが簡単に切れてしまいます. また,回転していたり,電荷をもっている場合は,それはそれで面白いのですが,今回はこの問題に最もシンプルに迫るために, 非常に大きな,したがって大きな潮汐力も大きな熱も持たない静的で球対称なシュワルツシルトブラックホールを対象とします.

ブラックホールの無限赤方偏移パラドックス

ブラックホールの事象の地平の外側からロケット噴射をしながらロープを事象の地平の内側へ降ろしたとしましょう. ただし,シュワルツシルト半径が大変大きいため,その外側では小さなロケット推進力でも十分に吸い込まれないようにできることに注意してください. このとき,シュワルツシルト半径の内側に向かってロープを下ろすとどうなるでしょうか? ロープはシュワルツシルト半径の内側まで落ちます.しかし,いざ事象の地平面を超えると突然全く見えなくなります. 実際には従来の理解では事象の地平面の少し外側からやってくる光は激しく赤方偏移を起こすと考えられますので,突然見えなくなるのではなく, だんだん暗くなって赤っぽくなって見えなくなるということになっています. しかしこれで本当に良いのでしょうか? 例えば,事象の地平面の10cm外側の人は11cm内側は完全に見えません. ということは僅か10cmで無限大の赤方偏移を起こさなければならないことになってしまいます. この原理ですと,この距離はいくらでも事象の地平に近いところから無限赤方偏移を起こすことになります. より正確には事象の地平面からεだけ外側の赤方偏移は当然1メートル外側より10センチメートル外側のほうが赤方偏移の量は少ないのですが, それでも非常に大きな赤方偏移になってしまいます. これは事象の地平面が座標特異点と呼ばれる見かけ上の特異点で,曲率特異点の様な真の特異点でないことを考えるとかなり奇妙です. これを僕は『ブラックホールの無限赤方偏移パラドックス』となずけることにします. 疑り深い方のために若干付け加えるとクルスカル座標を使うとこの見かけ上の特異点は消滅します. 選んだ座標が悪かったために見かけ上発生した特異点であって真の意味で物理的に何かが発散しているわけではないのです.

事象の地平面の内側までロープを落としたら張力は無限大か?

さて,事象の地平面の外側からロケットを噴射して吸い込まれなくすることができることは述べました. それではそのロケットから降ろしたロープが事象の地平面の内側まで垂れたとき,張力はどうなるでしょうか? もし有限で切れない張力なら引っ張り上げてしまうことができ,これでは事象の地平から一切抜け出せないことに反し矛盾します. ということはどんなに丈夫なロープでも切れるほど強い張力が掛かっていそうですが,それだと事象の地平付近で非常に大きなGがかかることになり, これでは事象の地平を穏やかに通り抜けられるという数学的事実に反します. これを僕は『ブラックホールの無限張力パラドックス』と呼ぶことにします.

この二つのパラドックスが意味するものは何か?

今のところ僕の提案したこの二つのパラドックスに答えたものを見たことはありません. 僕自身もなぜこんなことが起こるのか分かりません. パラドックスの解決方法も分かりません. ですからこれはとっても重大な問題のように思えます. どなたかこの問題を解決してくださるとうれしいです.

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

伏義八卦図と太極図の量子論的に正しい解釈

どーも,竜太です.

今回は易に使用される伏羲八卦図と太極図についての量子論的に正しい解釈を与えたいと思います. 八卦図についても太極図についてもどれが正解というものでもないなどというまことしやかな言説が流れていますが, 明らかな間違いを含んでいるものも数多く存在するので注意が必要です. 今回はあくまでも正しい解釈(の一つ)はこれだ!というのを提示します.

伏羲八卦

f:id:lagrangian:20211231131957j:plain
伏義八卦図と太極図

上の図を見てください. これが基本的には伏羲八卦図と呼ばれる易経で最も重要な図です. 長い横棒と真ん中で切れている横棒はそれぞれ筮竹などに描かれた卦と爻を表し,数字で言うなら長い横棒が0,真ん中で途切れた横棒が1を表します. また8つの方位に3段重なったのがあるのは三桁の2進数を表し,一番外延部が一桁目,中央が二桁目,一番内側が三桁目を表します.このように2進数の3桁を表すので,2^3 = 8通りの数が生成されるわけです.これより本来ならば0から7の数字が割り当てられるべきですが,あいにく易経が生まれた紀元前11世紀ごろの中国ではまだ数字のゼロが発見されておりませんでしたので,誤って 1から8までが割り当てられております.ですから正しい数字はその数から1を引いたものと認識してください. 例えば4は実際には3ですが,これは 3 = 0\times 2^2 + 1\times 2^1 + 1\times 2^0ですから011となるわけですが,実際に外側から110となってるのでこの解釈が正しいことが分かります. また,0が最大の陽の気を表し7が最大の陰の気を表します. 陽の気の源は大きな陽を表す太陽であり,陰の気は大きな陰の気を表す太陰,つまり月を表します. 太陽は東から登り最も高くなるのが南側です. このため,陽の気は東の方から強くなり始め南で最も強くなります.つまり,南が0になります. 一方陰の気はそれとは逆に北で最も強くなるので北で7になります. このため,中央の太極図は南で陽の気が最大となり,北で陰の気が最大となるのです. 一方,陽の気にも陰の気にも最大のところで中央部に明暗が反転したポッチがあります. これが意味するのは陽極まって陰となる,陰極って陽となることを意味し,陰と陽は切っても切り離せないお互いがお互いを内在した概念であることを意味します. また,この八卦は2進数では三桁ですが,タオの本質より量子論的な2進数,つまり3qubitsの量子ビットを意味します. そのため量子もつれ効果が本質的な役割を果たすのです.

実は量子もつれはそれだけにとどまりません. 例えば南と北を見てください. 南が0で北が7なので和が7ですね. 今度は南東と北東を見てください. 南東が1で北東が6ですので和がやっぱり7になってます. 実は伏羲八卦図では必ず反対側の数同士を足し合わせると111つまり7になるように配置されているのです. しかもこれは南から始まって反時計回りに半周するとき1ずつ足したり引いたりされるように配置されています. この意味は簡単に言えば各3qubitsだけでなく,反対の数同士ももつれあっているということです. また,「陽極まって陰となる.陰極まって陽となる.」図にもなってます. 何故なら000から1を引くと111になるので0は7に大変近く,111に1を足すと000になって7も1に大変近いからです. これが真に正しい伏羲八卦図の解釈です.

誤った太極図の例

f:id:lagrangian:20211231141034j:plain
韓国国旗
上の図を見てください. これは皆さんご存じの韓国国旗なのですが,一見,伏羲八卦図によく似ています. しかし,韓国のことを必ずしも批判的にとらえようとしなくても,実はこの図は大きな間違いが少なくとも2つあります. まず,すぐ気づくのが八卦のうち四卦しか書いていないことです.八卦のそれぞれが3qubitsの量子ビットのすべての出方を表していることを考えると, 伏羲八卦図ではすべての場合について列挙し,対等に扱っているのに対して韓国国旗ではそのうちの4つしか書かれていません. これでは量子ビットとして機能しないことになってしまいます.また本来は東西南北の十字になるはずなのに,デザイン性を優先したのかひしゃげてます. これだけでもまずいのですが,さらに致命的なのは太極図の部分にポッチが全く見当たらないことです. ポッチがあって初めて陽は陰を内在し,陰は陽を内在するということになるわけですがこれがありません. こうなると何がまずいかを正義と悪で考えてみましょう.陽が正義,悪が陰という解釈は通常もなされますし一応間違いではありません. しかし,本来の太極図では正義は悪を内包し,悪も正義を内包するという概念であったのに対し, 韓国の太極図では善はどこまで行っても善,悪はどこまで行っても悪となってしまいます. こうなると韓国から見れば日本は完全悪だし,韓国自身は完全なる善という解釈すらまかり通ってしまうのです. 明らかに人間や組織の本質から外れた危険な思想に走りがちであると言わざるを得ません. このように,太極図にも明らかに間違ったものもあるので注意が必要です.

番外編 日本国旗は?

f:id:lagrangian:20211231143256j:plain
日本国旗
上の図を見てください.皆さんおなじみの日の丸ですね. これはタオの観点から見るとどういった意味があるのでしょうか? 実は意味も何もシンプルすぎて単純です. 真ん中に唯一描かれているのが太陽でしかも日本はひのもとですから,太陽を基にするという意味です. 太陽は文字通り大きな陽ですから,これは日本は大きな陽を基にする国という意味になるわけです. 簡単ですね. つまり日本はタオのうち陽の気だけ大切にするということを唄っている文化なのです. それにもかかわらず侘びだの寂だのを大切にするのはなぜか? というのは十分僕が理解できるようになってから書きますね.

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

漢語にあって大和言葉にない長所

漢語はなんでも名詞化する特徴がある!

品詞の中で最も扱いやすく理解しやすいのが,実は名詞です. 漢語の特徴は実は複雑な概念を大和言葉とは異なり,なんでも名詞化できてしまうといった点が挙げられます. 例えば疑似体験という概念はかなり難しい概念だと思うのですが,漢語で書かれた疑似体験は比較的わかりやすくはないでしょうか? これを大和言葉で書くとどうなるでしょうか? 試してみます.

疑似体験≒「まるであったかのようなことを時を経てこの身に積み重ねてくること」

どうでしょうか?かなり苦しいことではありますが,大和言葉で書くことの難しさだけはご理解いただけるものと思います. 逆に言えば漢語はサボっているから短く表せるともいえます. 普通サボることは悪いこととされがちですが,漢語のサボり方は天才的なのでむしろ良いとすらいえると思います. ただし,サボることには常に代償が付きますので,欠点が全くないというものでもありません.

こうしてみてくると,漢語の熟語の大和言葉のバージョンはまるで国語辞典で意味を引いたかのような錯覚を覚えます. これは大変興味深いことです.

カタカナ語の欠点が改善される場合が多い

インフォームド・コンセントという用語があります. 皆さんこの用語をうまく説明できるでしょうか? 僕にはちんぷんかんぷんでできません. しかし,Google検索で調べたら,次のような熟語が漢語で思い浮かびました:

インフォームド・コンセント≒医師患者間医療情報的合意

どうですか?多少長いものの意味は一発で分かりませんか? それも初めて見た人でもわかると思います. 一方のインフォームド・コンセントは一発で意味が分かったら英語が得意か異常者です. 意味を教えてもらわない限り理解不能な用語です. しかも決してシンプルな用語でもありません. 日本語は困ったことにこのような用語であふれかえってます.

漢字と漢語の良い特徴

  1. 複数の概念や内容を一つの文字に当てはめることができる.またそれが字を見るだけで大抵わかる.(概念の統合化)
  2. 難しい概念をなんでも短い単語で表し,名詞化することができる.(概念の名詞化)
  3. 二つの類似の意味を持つ語から単一の意味の語を生成できる.(類似概念の一元化(統合とはやや違う)) 例:思惟?

これより,漢字と漢語はどちらも概念をうまく扱うことに長けた文字や言語であるということが言えそうです.

一方,欠点が全くないわけでもありません.

漢字と漢語の悪い特徴

  1. 作られる文字が無限にできてしまう.→丸暗記で全部覚えることは不可能.
  2. 古いコンピュータや機械と相性が悪い.
  3. キーボード等からの入力がやや不便.
  4. 現状のプログラミング言語としては全くメリットがない.

これらの特徴は全体的に全てコンピュータとの相性に関する点です. これは現状のコンピュータがまだまだ人間よりかなり劣ることが原因と考えられ,技術が進歩すれば変わってくるものと考えられます.

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

太る豚の貯金箱

ども,竜太です.

今回はやや一発芸的ですが,コインを食べると太る豚の貯金箱をご紹介します.

従来の古典的な貯金箱

もっともオーソドックスな貯金箱はただ貯金するだけです. このため,次のような問題がありました:

  1. 貯金された金額が分からない
  2. 貯金の喜びが感じ取りにくい

実はこの両方に対して対応した貯金箱(?)は既に存在し,「10万円たまる貯金本」 などの名称で販売されています.この貯金本は500円硬貨を本のくぼみにはめてゆくといういたってシンプルな作りですが, はめる場所に毎回毎回異なる文章が書いてあるので飽きにくくなっています. 素晴らしい貯金方法ですね^^

今回発案した貯金箱

今回僕が発案した貯金箱はそれとはかなり違います. コインを餌と認識し,食べると太り,しばらく与えないとやせるという貯金箱です. 技術的には難しいですが,最初は子豚で段々大人の豚になるというのが出来れば理想です. つまり,

  1. お金を入れると太って成長する.
  2. しばらく入れないと子豚には戻らないが瘦せてしまう.
  3. 投入する金額が大きいほどカロリーやおいしさが大きい.

などです. こうすると,豚が痩せてくれば,「貯金しなきゃ!!」となるし,貯金の喜びが増えます.

実は貯金箱はおもちゃの王様かも..

例えば,こんな貯金箱も考えられます: シヴィライゼーションの貯金箱版です. まず,原始時代から始まり,コインを入れると研究がスタートします. 画面の指示に従って,好きな研究を選びます. そうすると,選んだ研究によって開発される技術と新たに開発できる技術が変わります. 研究予算はすべて,預金箱に入れたコインで賄います. こうしてどんどん貯金してどんどん開発することができる貯金箱になります.

このアイデアを商品にしてくださる方を募集します. タカラトミーさん如何でしょうか?

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

魔術の原理その弐~鏡を使った過去透視魔術~

ども,竜太です.

今回はイノシシをしとめる魔術に次いで以前鏡に映った映像を見て透視する魔術についてご紹介します. これで鏡を使った透視の魔術が一つだけ発見されたことになります.

鏡はなんでも知っている

鏡は映ったものと量子もつれを起こす性質があります. 具体的には光が物体にあたると,当たった光子とその物体は相互作用し量子もつれを作ります. その光が鏡に入射すると鏡の分子と相互作用して物体から反射した光と鏡の分子が再び相互作用をし,量子もつれを作ります. こうして鏡の中には鏡に映った物体から反射した光の情報が量子もつれとして乗り移ることになるわけです. あとは鏡に後から光が入射してそれが霊能者の目に入ればそこでもまた量子もつれができ,これで霊能者は過去にこの鏡に映った物体の映像が見えることになるわけです. ただし,いろんな物体が映った場合は何が映ったかハッキリわからなくなるし,一瞬だけ映ったものもあまりはっきり見えない可能性が高いです. さらには時間が経つにつれて映った物体の情報はあいまいになっていくでしょう.すべて量子もつれの性質を考えればわかります.

過去に鏡に映った物体を透視する実験方法

鏡の右側と左側の片方に例えば強い光を照射します. すると片側だけ光子との量子もつれが強くできますので被験者に秘密にしておいてどちら側が強い光を浴びたかを答えさせます. この時,鏡の鏡面が物理的に変質してしまうほど強い光にしてはなりません.ちょっと強めの光を長時間片側だけ浴びせるだけです. すると,光を浴びた直後なら,多くの人間がどちら側が強く光を浴びたか答えられます.何故なら量子もつれによってそれが分かるからです. したがって,これにより,鏡面の状態はほぼ左右一緒なのに被験者はどっちがより強い光を浴びたかどうかが判定できるわけです. この実験にはマウスより,言葉を話せる人間のほうが向いているかもしれません. こうして,原理的にも過去に鏡に映ったものは霊能者が判定できる場合があることが立証されました. これが,鏡を使った過去透視術です.

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

無駄づくりの原理と実践

ども,竜太です. 今日はクリスマスなのでサンタさんから無駄なプレゼントをしたいと思います.

題して,「無駄づくりの基本方針」です.

実用的なものであってはならない

(安易な)笑いをとるものであってはならない

犯罪的なものであってはならない

芸術的な無駄でなければならない

チープな珍道具や無駄づくりは一見チープだからまずいように思えます. でも問題の本質はそこではありません. 問題の本質はチープなものに芸術性が欠けたものが大変多いことが問題です. 5分で作れる段ボール製のガンダムのコスプレがレベルの低い無駄づくりだとすれば, チープな点が無駄というよりは芸術性のかけらもない点がダメなだけです. 裏を返せば芸術的なまでにチープなら良いとすらいえます. 大変誤解されやすい点ですのでご注意ください.

サンタさんから無駄なプレゼントを具体的に2つするよ!

無駄道具1. 美人の写真にだけキスマークをつける機械

美人の女性の写真にだけキスマークをつける機械という無駄づくりがあります. イケメン男性の写真だとブーイングし,美人の女性の写真だけキスをしてキスマークを付けます.

作り方はディープラーニングで美人女性とイケメン男性を学習させ,美人女性はキスマークを付け,イケメン男性はブーイングさせます.

無駄道具2. お湯と水を混ぜてぬるま湯を作る機械

これは熱力学的無駄を作るマシーンです. 熱力学的には冷水と温水が分離した状態はより情報量が多く,エントロピーの低い状態ですが, 混ぜるとエントロピーの増大した無駄が生まれてしまいます.

このアイデアを商品にしてくださる方を募集します. タカラトミーさん如何でしょうか?

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村

竜太が生きているうちに実現しなさそうと嘆いている技術

竜太です.どーも.

今回は竜太が生きているうちに実現しなさそうで竜太が嘆いている技術をご紹介します.

1. ワープ技術

例えば大きな宇宙船を地球付近から冥王星付近に登場させたりする技術はSFにはよく登場しますが,僕が生きているうちには実現しないでしょう. 竜太は嘆いています.

2. 物体を過去に運ぶタイムマシン

人間が乗って過去に戻るタイムマシンはドラえもんには出てきますが,竜太が生きているうちには実現しないでしょう. 残念です.

3. タイムマシンを作った時代より前の時代に行く技術

タイムマシンは情報でも物体でも,タイムマシンを作った時代より前の時代に行くことは大変困難です. 竜太はジュラ紀に行きたかったのでがっかりです.

4. 宇宙を脱出する技術

宇宙を脱出する方法が見つかると,宇宙の寿命を超えて生きる可能性があります. 竜太は無限に生きたいので悔しいです.

5. 天使や鳥人になって空を飛ぶ技術

案外いつかできるのでは?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが,この技術は僕が生きているうちには完成しないでしょう. 竜太は鳥のように空を飛びたいので残念です.

6. 不老不死技術

いつまでも若いまんま永久に生きる技術はたとえ存在していたとしても竜太が生きている時代には決して実現しないでしょう. 残念ですが,これはあきらめるしかありません.

7. ウンチをしない体の技術

これはアイドルとかが欲しそうな技術ですね.でもこんな簡単そうな技術でも竜太が生きているうちには実現しないでしょう.

8. どんな病気でも治療できるナノマシンドクター

血液中などを流れるなどしてどんな病気でも治療できるナノマシンロボットは竜太の生きている時代には生まれないでしょう. 大変残念です.

9. 科学者AIと哲学者AI

このぐらい今のディープラーニング技術でできるのでは?と思われるかもしれませんが,アインシュタインクラスの科学者をAIで作るのは竜太が生きている時代には不可能でしょう. ただし,科学者の研究補助のツールとしてのAIは現在の技術で十分作れます.

10. 自分で考える万能量子チューリングマシン

コンセントを入れると自分で考えて勝手にポアンカレ予想の証明を書いたりするコンピュータは十分あり得ますが,竜太の生きている時代には完成しないでしょう. かなり面白い技術なので残念です.

最後にもしかしたらできるかも?という技術を一つだけご紹介して終わりにします.

番外編. 万能言語翻訳機

身振り手振りやしゃべっているときの動画などを元にディープラーニングなどを使用して自動的に単語の翻訳と文法の解析を行い,自動的に文章を翻訳する技術です. これができるといきなり宇宙人としゃべれるようになります.

ここまで読んでくださって有難うございます. 何か間違い等ございましたら,ご報告いただけると幸いです^^


物理学ランキング


宇宙開発ランキング


量子力学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 科学情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 最先端科学・最新科学へ
にほんブログ村